名古屋学生演劇祭
大賞には劇団Nobleが選出され、2年連続で全国へ駒を進めました。
大賞には劇団Nobleが選出され、2年連続で全国へ駒を進めました。
2022年3月でサンピアザ劇場が休館する。これは対校祭にとって非常に大きな出来事だ。
いよいよ明日から上演映像の撮影日、という夜にこのコラムを書いています。
8月の通常開催を見送ったあと、ずっと苦しい毎日でした。ここに書くことではないかもしれませんが、実行委員のミーティングや、出場辞退の団体との面談の前は、毎回しくしく泣いていました。
もう諦めようと何度思ったか。もちろん、私だけではなくて、他の実行委員や出場団体のみなさんも苦しい日々を送っていたはずです。隣で一緒にその苦しみを乗り越えたかったけれど、画面越しだと、やっぱり寂しいですね。
「京都で最もおもしろい舞台をつくる学生劇団はどこか」を決めるべく始まった京都学生演劇祭。これまでたくさんの大学生や審査員、お客様に楽しんでいただきました。そして11回目を迎えるKSTF2021は、劇場を飛び出し野外で開催します。
(コラム文章:京都学生演劇祭実行委員会 会長 山田航大)
初めまして。東京学生演劇祭実行員の加藤月奈です。今、東京若手演劇祭2021を開催するため準備を進めています。
こんにちは。福岡学生演劇祭2021実行委員長の沢見さわです。
学生演劇祭実行委員だより、なるものを書いていかねばなりません。
どうしようかな〜。 みなさん何が知りたいです?
知りたいことあったら福岡学生演劇祭のツイッター(@FSTFweb)にでもDMいただければ......。DMしない人もフォローはしてください。